本日は子供が三輪車に乗りたいと言っていたので三輪車に乗って
お散歩に出かけました。
車の通りが多いので、後ろに持ち手があって大人がそこを
持って歩ける今の三輪車はとても便利です。
持ち手があるだけでかなり安心ですね☆
たらちゃんが乗っているような昔の三輪車だと
怖くて公園に着くまで乗せられないとかなりますね。
やっぱり子育ては田舎でやるのが良いんだろうな〜と
思います。
三輪車ではいつも川沿いの道まで行って散歩します。
川沿いはバイクは通るけど車は通り抜けできず、バイクも
たまに走るくらいなのでゆっくり散歩ができます。
でも、そこは散歩コースなので、犬の散歩に来る人が
たくさんいます。
そうすると、犬のフンを片付けない人がいるんですよね。
そこは、小さい子供も散歩します。
なので、道に落ちている草とか木なんかも拾ったりします。
そこにフンが落ちているのです。
そして煙草の吸殻も・・。
こういうのを見るたびに心が痛みます。
もし、自分の子供が煙草の吸殻を拾って口に入れてしまったら?
「どうしてこんなところに煙草を捨てるんだ!」なんて
思わないのでしょうか?
もしそれが自分の捨てた煙草だったら・・
そして犬を飼うならフンは持って帰るべきじゃないでしょうか。
そういう飼い主にかぎって自分が犬のフンを踏んだら、
「なんでこんなところにフンがあるんだ!」なんて
怒るんじゃないでしょうか?
「川を綺麗にしましょう!」って小学生が一生懸命書いた
ポスター、みんな見て何も感じないのでしょうか。
なんだか悲しくなる散歩道です。
お散歩に出かけました。
車の通りが多いので、後ろに持ち手があって大人がそこを
持って歩ける今の三輪車はとても便利です。
持ち手があるだけでかなり安心ですね☆
たらちゃんが乗っているような昔の三輪車だと
怖くて公園に着くまで乗せられないとかなりますね。
やっぱり子育ては田舎でやるのが良いんだろうな〜と
思います。
三輪車ではいつも川沿いの道まで行って散歩します。
川沿いはバイクは通るけど車は通り抜けできず、バイクも
たまに走るくらいなのでゆっくり散歩ができます。
でも、そこは散歩コースなので、犬の散歩に来る人が
たくさんいます。
そうすると、犬のフンを片付けない人がいるんですよね。
そこは、小さい子供も散歩します。
なので、道に落ちている草とか木なんかも拾ったりします。
そこにフンが落ちているのです。
そして煙草の吸殻も・・。
こういうのを見るたびに心が痛みます。
もし、自分の子供が煙草の吸殻を拾って口に入れてしまったら?
「どうしてこんなところに煙草を捨てるんだ!」なんて
思わないのでしょうか?
もしそれが自分の捨てた煙草だったら・・
そして犬を飼うならフンは持って帰るべきじゃないでしょうか。
そういう飼い主にかぎって自分が犬のフンを踏んだら、
「なんでこんなところにフンがあるんだ!」なんて
怒るんじゃないでしょうか?
「川を綺麗にしましょう!」って小学生が一生懸命書いた
ポスター、みんな見て何も感じないのでしょうか。
なんだか悲しくなる散歩道です。