aaaaaa

2013年07月27日

クリスマスを目前に控えたある晩、サラリーマンらしき二人が酒を交わしていました。
男性の左手を見ると薬指に薬指に指輪が見えます。

「この時期は朝から晩まで忙しいよな。」
ひとりの男性が口火を切ります。

「忙しいのに女房のやつ、月末は忙しい?って聞くんだよ。忙しいに決まっているだろう」
「女房は気楽だよな。旦那が給料を稼いでくるのを待っていればいいんだから。」
などなど、家庭内での不満を口にします。

「奥さんの作る朝食って美味しい?」
と相手の同僚が尋ねます。

「毎朝決まった献立だけれどね。ご飯とみそ汁は欠かさないかな。」
すると尋ねた同僚が話し始めます。

「奥さんって、我々が起きる前から朝食を作り、我々が寝るまで帰りを待っているよね。
土日祭日も関係なくこの繰り返し。Yシャツにアイロンを掛けたり、
家中の掃除をしたり。それを毎日。」
一口ビールを飲むと、さらに言葉を続けます。

「忙しく火事をしてくれる女房が一緒に出掛けてくれるなんて、幸せに感じないかい?」
「そうだな。そうだな。」

彼らの家庭に素晴らしいクリスマスが訪れる事でしょう。
私も早く結婚したいと感じました。
ひとり身には寒さ厳しい季節です。
posted by ワカノリッペ777 at 21:58 | いい夫婦

2011年11月22日

いい夫婦とは

今日は11月22日で「いい夫婦の日」ってワイドショーとかでやってました。

だけどいい夫婦ってどんなんでしょうねぇ。

仲良くお互いを尊重したとえ夫婦といえど価値観の違いがあるのでこれをを認め合い長く一緒に元気でいられるようにお互いの健康を気遣って生活していくことかなぁ。

でも健康っていくら気遣ってあげても自分自身の自覚がないとなかなかうまくはいきませんよね。

毎日はつらつと元気で過ごすためにゴマがとてもいいって聞きました。

セサミンっていう成分がいい効果をもたらすらしいです。

ぱっと頭に浮かんでくるのがサントリーセサミンなのかなぁ。

普段からゴマを料理に取り入れつつサプリメントも摂っていきたいですね。

ところで2011年のパートナー・オブ・ザ・イヤーは高橋ジョージと三船美佳ご夫妻でしたね。

私から見てもあこがれの夫婦だし私もオットと共にこうありたいと思う今日この頃です。

見習わなくてはね(笑)

posted by ワカノリッペ777 at 11:30 | いい夫婦